ジャバラメモのストック
フリマの目玉商品、ジャバラメモを増産しています。名刺と同じ91×55㎜の手のひらサイズです。フリマでは100円で販売していますが、持っていけば大抵は売り切れになります。
100円で売って儲かるの?と聞かれますが損はしません。中のメモ部分の画用紙は1冊2.6円、表紙の厚紙が2.3円、表紙の和紙は豆本の残り切れ端なので、原価に入れなくてもいいので、あれこれ合算しても10円もかかりません。100円の売価なら粗利率90%という利益商品なのです。
ただし、手間はかかります。1時間に4冊製作、私の時給は90円×4で、360円ですと言って笑いを取っています。写真は10冊の束が9個、バラが5冊、合計95冊という分量です。

100円で売って儲かるの?と聞かれますが損はしません。中のメモ部分の画用紙は1冊2.6円、表紙の厚紙が2.3円、表紙の和紙は豆本の残り切れ端なので、原価に入れなくてもいいので、あれこれ合算しても10円もかかりません。100円の売価なら粗利率90%という利益商品なのです。
ただし、手間はかかります。1時間に4冊製作、私の時給は90円×4で、360円ですと言って笑いを取っています。写真は10冊の束が9個、バラが5冊、合計95冊という分量です。

この記事へのコメント
私も豆本を作っていて、参考になります。キッチリとした出来栄えにいつも感心しています。
岡山ではお盆の時期に大きな豆本展を開催してて、今年で10年目になります。
もし良ければ出品してみませんか?
でも対面でお話しながら売るのがお好きなようで 無理にとは言いません。
いつまでも お元気で 作品を作ってください。